凄く自分にためになる言葉を耳にしました。
それは・・・
『閾 値』(いきち)
今まで、色々チャレンジしてきて挫折を繰り返して諦めてきた、私にとっては、素晴らく意味の重い言葉です。
『閾 値』に関する詳しい意味はこちら
「脳を活かしてサクッと稼ぐ!モテるビジネスマンへの道」
マラソン選手が走っていて、苦しい状態からある時を境に走るのが楽になるという状態が来るそうです。
それを考えると、何をするにも同じなんだと思います。
始めてする事なんかは特に、
先が見えない 結果が出ない 不安
とマイナスに考えて、結局諦めてしまうのが、大半ですよね?
私は特に・・・
まさに、苦しい状態で諦めてしまっていたわけです。
それぞれに、プロセスはありますが、この苦しい状態を克服して始めて、次のステップと言うか達成感が得られると言う事になるわけですね。(^-^)v
私の場合、どこに自分の目標をもって、いかにモチベーションを保つかが当面の課題だと思います。
ウサギとカメの話しがありますが、
ウサギではなくカメにならなくては・・・
ウサギとカメの話しはまたの機会に記事にしますね
m(_ _)m