2009年01月14日

ウサギとカメ

前回、ウサギとカメのカメになろうって書きました。

みなさんこの話しは、ご存知ですよね?

ウサギとカメが、山の頂上を目指して競争する話しです。

普通に考えればウサギの方が足が速いので、先にゴールするははずです。

所が、ウサギはカメが遅いので少し休んでも大丈夫だろうと休んでいるうちに寝てしまい、起きたらカメが先にゴールしていました。

この話しの奥には、深い意味があるのをご存知でしょうか?

それでは、また後日に・・・

こんな事で話しを引き延ばすな〜!!!

って、ベタな事を・・・ m(_ _)mその深い意味はですが・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・

早く言えっての!!

 m(_ _)m

それは、ウサギとカメでは、見ている物(目標とする物)が違ったから、カメの方が先にゴールしたのです。

ウサギは何を見ていたと思います? カメは?

ウサギはカメを見ていたために、本来の目標であるゴールを見失ってしまったのです。

逆にカメはウサギと競争している事など考えていません、ただ一点 ゴールを見ていただけです。

この差は歴然だと思いませんか?

誰しも目標はあると思います。

その目標に向かって走っているのかなのです。

他の人を見て走っていませんか?

他人のマネは駄目とは言いませんが、オリジナリティが大事なのではないでしょうか?

確かにオリジナリティを出すと言うのは、難しいです。(現に私もそうですから・・・)

そのためには、苦しい事もあります。

その苦しい所を踏ん張ってみたらどうでしょう?

見えてくる物はないでしょうか?
楽になるとおもいませんか?

前回 私がいい言葉だと思った。

『閾 値』(いきち)と同じ意味にならないでしょうか?

・・・・・・・

なんだか、スチュワーデス物語の亀を思い出してしまった・・・

古いな・・・

偉そうな事を言ってしまいました。

どうもスイマセンm(_ _)m

この記事は、自分に言い聞かせているような物なので、ご勘弁を・・・。
posted by ニュートラル at 12:41| Comment(4) | TrackBack(0) | ボヤキ… | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは かめちきです♪
相互リンクのお誘いありがとうございました。
こちらもリンク完了したのでご確認下さい。
かめちきには他人事には思えない話ですね。(かめちきだけに^^)
あとスチュワーデス物語の亀にも反応しちゃいました。
かめちきもニュートラルさんと同年代なので。
それでは応援ぽちっと♪
Posted by 初めてのアフィリエイトbyかめちき at 2006年04月23日 15:14
はじめまして、ニュートラルさん。

【アフィアリエイト☆ヴァージン】
http://afl.jugem.jp/
の鷹マロです。

相互リンクのお誘いありがとうございます。
早速、下記相互リンク集にリンクを掲載しました。
http://afl.jugem.jp/?eid=189

ウワギと亀の話、グサッときますね。
確かに目標は大事ですね。
あまり高く設定すると挫折しますしね。情報商材や本でも「楽に稼げる」という感じで表現されてるのも。アフィリエイトが続かない人が多いのもそのへんなのかな〜とも。

クリアできそうな目標を超えたら次の目標って感じでやってます。ガラスのハートなんで。何とか半年続けてこれました。

これからも、宜しくお願い致します。応援ポチッ♪
Posted by アフィリエイト☆ヴァージン な 鷹マロ at 2006年04月23日 15:23
こんにちは〜♪
オリジナリティ大事ですね〜
スチュワーデス物語・・・懐かしい〜
応援ぽち★
Posted by 田舎のダメダメ主婦の逆襲!情報商材で楽しく稼いでプチセレブに!nanako at 2006年04月23日 17:47
どーも、和佐兄です。

リンク貼っておきます^^

よろしくです♪

またコメント残しに来ます。

では応援☆
Posted by 情報起業家兄弟、和佐兄 at 2006年04月25日 06:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。