編集長1000人突破のedit@(エディタ)→ブロガーを集めて自分の好みの話題でオリジナルポータルサイトを作ろう
もちろんアフィリエイトも可能です!
「エディタ」はブログの次の時代を担う新しいユーザー発信型サイトだそうです。
私は編集員登録だけは済ませました。
詳しくは解らないのですが、私なりに理解した事を書かせて頂きます。
「エディタ」には、編集長と編集員があるみたいです。
編集長:「エディタ」のアカウントを取得し、ブログを開設している人
編集員:様々なブログサービスでブログを開設している方が登録。
と理解したのですが、あってるかな?
そこで、編集長がこのブログ(編集員のブログ)を、私のブログ(編集長のブログ)で紹介したいと考えた場合、編集長の編集員となるわけです。 わかってもらんるかな??
編集員からすれば、お願いしなくても編集長がリンクを貼ってくれるって事だと思います。
多分ですよ・・
エディタ機能と言うのがあるようなんですが、なにやら読者が知りたい情報に辿り着きやすい機能なようです。
間違った理解をしていたらすみません。
とにかく、編集員になったら面白い展開に発展するような気がします。
自分で書きながらも、あいまいな記事になってしまいました・・・
相互リンク了解です〜。
リンク完了していただいたら連絡くださいね。
やばひ・・・理解できません(笑)でもこれおもしろそうですねー!
うーん、がんばって勉強します。
応援していきます!ポチッ
あ、理解できないのはニュートラルさんの文章ではなく、このブログのシステムです〜
すいません。誤解をまねいたかも?(汗)
でも懲りずに応援していきますーポチッ